前回の更新から5年免許更新の時期がやってきました。2016年9月に京都駅前運転免許更新センターが開設されて、優良運転者と高齢者は、現在の羽束師に加えて京都駅前でも免許更新が出来るようになっていますので、迷わず京都駅前を選択です。
正面から入ってみるとさすがに新しくて綺麗です。ホテルみたいな感じ。と思っていたらこの上はホテルになっているようです。
お昼は13:00から受付開始ですが、10分位なら、この前で待たなくても中で待っていれば大丈夫です。僕が行った時も外で待たれてる人がいらっしゃいましたが、中に入っていくと既に8人程の列が出来ていました。
平日の昼間とあって、今までの羽束師での更新が何だったんだろうと思う位、優雅に手続きが進んでいきます。
手順は以下のような感じです。
- 免許証を機械に入れて暗証番号を設定し、免許更新に必要な用紙が印刷されたのを受け取ります。
- 印刷された用紙に日付や名前を書くのと、これは今まで無かったと思いますが持病などを確認される用紙がありました。計3枚あります。
- 記入がすんだら、収入印紙を購入します。この時に交通安全協会の協力金をお願いされますが、これは各自好きにされるといいと思いますしつこく協力を求められることも無いと思います。僕は払いませんでしたが、あっさりしたものでした。
- 視力の検査をします。
- 写真を撮ります。撮影前に鏡でチェック出来ます。羽束師ではこんな余裕なかったはずです。
- ここで手続きは終了です。整理券を受け取って地下の部屋で30分の講習会を受けます。(この整理券は免許証の受け取りに必要です。)
- 講習が終われば免許証を受け取り、部屋の外で誤りがないか確認して出口専用口から帰ります。
免許証の内容に変更がある人は手順が変わってくると思いますが職員の方の指示通りにしておけば問題無いと思います。職員の方は丁寧な人ばかりでした。
ちょうど1時間で終了でした。僕の場合は10分前から並んでいたので講習会が始まるまで20分程待つことになりました。おそらくは平日だと空いていると思いますのでゆっくり目に来てちょうどよい位な気がします。日曜日なんかだと様子も大分と違いそうですが。
キッズルームが有って、小さなお子さんがいらっしゃても講習が受けれるようです。
免許更新の冊子の中にこんな事が書かれていました。こんな冊子でもダイエットを訴えられるとは、教育入院の冊子が紛れていたわけではないですよね?w
コメント