2014-12

スポンサーリンク
京都

2014年度 嵐山花灯路

終い弘法、ロームに来てまだ動き足りないから花灯路をやっている嵐山にも顔を出しました。東山花灯路には昨年行きましたが嵐山の花灯路は初めてです。ここも中々の人出です。 嵐山地区は平成17年からやってるんですね。ここ2,3年から始まった行事だと...
京都

2014年度 イルミネーション ローム本社

京都市右京区に本社を置く、ロームへやってきました。 東北の大震災後の電力不足や業績悪化により止めていたのですが、市民からの再開を希望する声と業績も回復基調だとのことで4年振りに復活だそうです。 イルミネーションにお越しの際は公共の交通機...
日常

2014年 終い弘法

去年に引き続き、今年も休みだったのでやって来ました。弘法さんの帰りに高校駅伝を見に行こうと思って自転車で出かけて北門の臨時駐輪場に止めました。そこで確認したら利用できる時間は午後3時まででした。何時から開いているのかは聞くの忘れました。 ...
食事療法

チョコ

今日ミックスナッツを買ったついでに、チョコも買ってました。 こんなに直ぐに食べる事は想定していませんでしたが。 もっと食べてもいい?チョコレートと糖尿病の記事を見つけて買ってみました。 フラボノイドは血圧を下げて、インスリンの効き...
食事療法

カフェランテ 素焼きミックスナッツ

今日はイオンのお客様感謝デーだったので、カフェランテの素焼きミックスナッツを買ってきました。 KALDIとは若干成分が異なりますが、それほど大きくは変わりませんね。 食前に少し食べるのが効果的です、外食するときや野菜...
日常

手帳を買ってきました。

毎年、手帳を買ってるんですけど最後まできっちりと使いきらない事が多くて、いい加減手帳を買うのを止めようかと思ってたんです。(スケジュールはiPhoneで管理してますし) ですが、本屋で京都の行事と手帳が一体になったものが置いてあるのを...
京都

2014年度 クリスマスツリー 京都駅大階段

そうだ京都、行こう。(JR東海)ってCM京都では見れないですよね? 別にいつでも来れるんですけど、貧乏性なのか八条口近くまで来たならば 京都駅迄行って、クリスマスツリーも見ていこうと、もうひと歩きです。 Twitterでフ...
京都

2014年度 イルミネーション イオンモールKyoto

めちゃくちゃ寒いです。近畿でも雪が降るかもしれないですとニュースでやってます。今日は休みでしたが、全く動いていないです。まずいな、まずいな〜。ほりゃ〜って歩いてきました。 本当はイオンモールの予定じゃなくて、名前は忘れたしまっ...
カメラ

ワイヤレスリモコン

知り合いとカメラの話をしていたら、レリーズかリモコンを買ったらどう? って話になったので、取り敢えず安価なリモコンを買ってみました。 純正品のリモコンと違って、即シャッターは切れなくて2秒後固定です。まあ価格も大体半額位なので、不満...
京都

2014年度 イルミネーション 京セラ本社

今日は比較的寒さがマシかな?と感じたので京都市伏見区の京セラ本社までチャリンコです。 伏見に移ってから16年も経つんですね。 京セラ本社イルミネーション(公式) 仕事終わってご飯食べて8時頃に着きました。まだまだ仕事されていま...
京都

2014年度 イルミネーション ワコール本社

寒いです。なんか目的が無いと外に出るのが嫌になります。 今日は食事前に京都市南区に本社を置くワコールまでチャリンコに乗って行ってきました。子どもの自転車を借りてサイズが合わないのか、ただ単に筋肉が衰えてるのか太腿が、辛かったです。 ...
カメラ

FlashAir(SDCard)

SDカードが壊れたので新しいの買いました。 iPhoneやiPadなんかで気軽に見れるかなとFlashAirを選びました。 最初、初期パスワードも何故か認識しなくて困りました、カメラのOnOffとiPhone再起動を実行したら、初期...
糖尿病

2014年11月の体重推移

11月の体重推移。 最低体重が64.2キロ、最大体重が66.2キロ、平均65.1キロ。 パターン的には先月と同じ感じですが、 徐々に徐々に体重が増えます。65Kgからなかなか戻らなくて 運動を頑張ったら64Kg台に落ちたもの...
京都

光明寺。

11月最後の日曜日に光明寺に行ってきました。 遅い時間からでしたが、結構な人が来られていました。 何枚か写真を撮っていたら、SDカードのエラーが出て撮影出来なくなりました。 iPhoneでの写真もちゃんと撮れていません。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました