2018-07

スポンサーリンク
エスクァイア

エスクァイアのカーセキュリティ検討会

エスクァイアにもセキュリティを付けるか検討します  今の車に乗り換える前、何回か車上荒らしやイタズラを受けていました。そのなかにはドアミラーを反対側に向けておくといったまだ許せるイタズラも有ったのですが、車上荒らしでCD持っていかれたり、...
御朱印

智恩寺の御朱印と天橋立からの伊根舟屋、さよならアルファード

日本三大文殊の一つだそうで、受験生を抱える我が家としてお参りしました。そしてエスクァイアの納車日が決まりましたので今乗っているアルファードと最後のドライブです。 智恩寺。 日本三文殊のひとつで通称切戸(又は九世戸)の文殊堂として...
御朱印

京都市南区で御朱印を集めよう。その8 東寺(大日如来)。

人生初の御朱印を東寺で頂きました。そこから御朱印集めが始まったのですが、その後あまり収集出来なかったのですが、最近また集めるようになって、収集以外の目的である「収集の過程で運動になることをする」を思い出すために、弘法市で賑わう21日の東寺に...
検査結果

検査結果 2018年7月

HbA1Cは前回と変わらずでした。変わらずでも前回が良かったら問題無いですが、前回急激に悪化した後そのままですので困ります。生活自体はほとんど変わっていないので当たり前といえば当たり前なのですが、やはり半年前と体の作りが変わってしまっている...
日常

第100回全国高等学校野球選手権記念京都大会 3回戦

 知り合いの息子さんが野球部におられるので、朝一で絶対やらないと駄目な仕事だけこなして太陽が丘まで高校野球を見に行きました。いやー暑いです、これは野球やってる場合じゃないやろうって感じです。最初はスクーターで行こうとしたのですが、あまりの暑...
日常

スマホのマーケットでiPhoneを売却しようとしたら・・・

家族四人でauからdocomoにmnpしたので、浮いたiPhone7を4台分を売却するため3台分はメルカリで出品して何事も無く買ってもらえました。で残りの1台分一括でauに払っていなかったのでネットワーク制限が△でも出品できる「スマホのマー...
日常

古新聞と投稿文

昨年末に父親が死去して、母親からちょっと整理に来てと言われたので行ってきました。懐かしい新聞が出てくるのはよくある話ですが、自分自身が載っているのを保存してくれていたのでその投稿と時代を感じる記事がありましたので、紹介したいと思います。 ...
御朱印

日牟禮八幡宮の御朱印とクラブハリエ

沙沙貴神社を後にして、時間もまだあるので他も回ろうかと思った時に、滋賀にはクラブハリエが有る!!どやっ!!って感じの事を女の子がテレビで言っていたのを思い出したので、クラブハリエが直ぐ側にある日牟禮八幡宮を訪れました。 茅の輪くぐりは...
御朱印

沙沙貴神社の御朱印と男と女

全国の佐々木さん 佐佐木源氏の氏神さまとして敬拝されている沙沙貴神社へ訪れました。僕の家系は佐々木さんにゆかりは無いけれど気にしないきにしない。 楼門の横にそそり立ってる石が目に付きます。男石(おのこいし)だそうです、納得。 男...
御朱印

城南宮の御朱印と茅の輪くぐり。

 皆さん、車の違反・事故ありませんか?車のお祓いでも有名な城南宮にやってきました。車のお祓いで有名なだけあって車用の茅の輪くぐりが用意されています。7月1日〜7月7日午前9時〜午後4時迄無料で行われていますので、宜しければどうぞ。 ...
御朱印

京都市南区で御朱印を集めよう。その7 吉祥院天満宮。

茅の輪くぐりに吉祥院天満宮を訪れました。 京都の有名所、伏見稲荷・上賀茂神社・平野神社・今宮神社・北野天満宮・平安神宮などでも茅の輪くぐりは行われています。 吉祥院天満宮  祭神として菅原道真を祀り、洛陽天満宮二十五社の一つに...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました