9月28日の日曜日、天気も良いので早速京都散歩本からコースを選んで歩こうと思ったけど、人気スポットは人が多いんだろうからやっぱり止めたって事で、天王山を歩いて来ました。
JR山崎駅から出発です。
朝夕はここの踏切は中々開かないらしいんですが昼間はそこそこ開きます。
踏切渡ってすぐ入口です。体が訛っているのか最初のこの坂が一番しんどかったです。
宝積寺です。
本堂の近くには出世石が有って座ると出世するそうです。
お寺を抜けると未舗装の道になります。
青木葉谷展望広場です。
天気が良いと阿倍野ハルカスや大阪城が見えます。
この日をちょとモヤがきつくてうっすらしか見えませんでした。
旗立松展望台。こちらは京都方面です。合戦の主戦場です。
ちょっとボケてますが山頂に到着です。標高270メートル。なんか低くって感じですね。
眺めも別に良くないし、景色だけなら旗立松展望台までで十分です。
十七烈士の墓で上を見上げたら、なんか琵琶湖のような形に見えたから撮って見ました。
帰りはコースを変えて山崎聖天に降りてきました。
JR山崎の駅前のコンビニはやっぱりデイリーヤマザキですよね。座りがいいです。
だらだらと1時間位のコースでした。もう少し早い時間から出発していれば阪急の西山天王山駅まで行きたかったのですが、暗くなると怖そうなので同じ所に降りてきました。
普通の道を歩いているよりは当たり前ですが、足の筋肉に刺激を与えられた感じがして良い運動が出来ました。
コメント