例年は京都の誕生日である10月22日に行われている時代祭りですが、今年は「即位礼正殿の儀」と日程がかぶったので、10月26日(土)に行われました。今までにじっくりと見たことが無かったので最初から最後まで見ることにしました。
馬糞処理班をしておられました、お疲れ様です。ここで見物することにします。
大江号でしょうか。元ですが競走馬は美しいですね。
始まりました。
市長と知事でしょうか。知事の名前は覚えておりません。
時代祭旗です。
レッドブル号、京都で祭りがある時によく見るような。
徳川城使上洛列の方々です。荷物を抱えて走っておられます。あと2時間大変そうです。SNSでもなんでも乗っけてくれてOKですとおっしゃっておられたので載せておきます。
自分も町内会の会計をやって知ったのですが、時代祭に町会費からお金を払ってました。京都各学区の方々が行進しておられました。
織田信長だそうです。
滝川一益、織田信長より目立ってます。
淀君、大河ドラマで色んな方が演じてられています。
静御前、静御前といえば日立の洗濯機を連想してしまいます。昔は日本の家電メーカーに元気がありましたね。
小さなお子様です、可愛いです。
向かいの漫画ミュージアムでは現代のコスプレイヤーがおられます。
紫式部と清少納言。
今度は少し大きなお子様ですが、えらいですね。
神幸列、人が段々減ってきました。もう少しで最後尾でしょうか。
前の知事ですか。違う?
白川女献花列です。
パトカーが来ました、終了です。見応えあって楽しめましたが結構疲れました。
コメント