京都の桜 南区

京都

春分の日を迎えて、これから一日一日暖かくなっていって過ごしやすくなることでしょうから、健康のため桜を見て歩こうと思います。まずは南区から桜の見どころをまとめてみます。

六孫王神社


六孫王は、清和天皇の六男を父として生まれ、経基と名づけられたが、皇室では六男の六と天皇の孫ということで六孫王と呼ばれていた。十五才にて元服、源の姓を賜わり、先例に従い臣籍に加えられたとある。承平・天慶の乱に東国・西国の追討使を承り、現地に赴き凱旋の後、鎮守府将軍に任じられた。王は現在の社地に住居を構え、臨終に臨み「霊魂滅するとも龍(神)となり西八条の池に住みて子孫の繁栄を祈るゆえにこの地に葬れ」と遺言された。王の長子満仲公は遺骸を当地に埋葬され(本殿後方に石積の神廟がある)その前に社殿を築いたのが、六孫王神社の始まりである。(公式ホームページより)
<アクセス>
JR京都駅から徒歩約20分
JR西大路駅から徒歩約20分
市バス六孫王神社前から徒歩約3分 16号系統
市バス東寺南門前から約10分 18,特18,19,42,78,202,208系統 
市バス東寺東門前から約10分 18,特18,42,71,特71,207系統 
一番近い市バス16号系統が一番使いにくいバスだと思います。

2017年六孫王神社
2017年度の様子

2018年3月27日行ってきました

吉祥院天満宮


主祭神は菅原道真公であり、由来によると京都市上京区の北野天満宮より早い934年(承平4年)に創建された初の天満宮である。菅原家が信仰する吉祥天を祀る吉祥院を邸内に建立し氏寺としており、菅原道真公生誕の地とされる(Wikipediaより)
日本初の天満宮ですが、普段はひっそりしています。北野天満宮と比べるのは止めときましょうか。
<アクセス>
JR西大路駅から徒歩約15分
市バス吉祥院天満宮前から徒歩約5分 42,43号系統 
市バス西大路九条から徒歩約10分 43,78,202,208系統
市バス西大路駅前から徒歩約15分 13,特13,臨13,43,202,208系統 
一番近い市バス42,43番が一番使いにくいバスだと思います。

2018年3月31日行ってきました

吉祥院公園(桂川河川敷)


吉祥院公園と言うより、その辺りの河川敷から北方向に沢山の桜が咲いています。
昔ここで子供と自転車のカゴにカバン入れたまま遊んでいたらカバンを盗まれました、桜はきれいに咲いていると思いますが気をつけて見る必要がありそうです。
<アクセス>
JR西大路駅から徒歩約20分
市バス吉祥院運動公園前から徒歩約5分 13,特13,臨13,78,84

2018年3月31日行ってきました

宇賀神社


京都の中でも最も古い神社の一つと数えられていて歴史がある神社です。主祭神は宇迦之御魂神をお祀りしていて天照大神もお祀りしているそうです。
歴史は古いらしいですが、自分はまだ一度も行ったことがありませんので楽しみにしています。
<アクセス>
JR京都駅から徒歩約20分
京都市営地下鉄烏丸線九条駅から徒歩約8分
京都市営地下鉄烏丸線十条駅から徒歩約10分
市バス南松ノ木町から徒歩約5分 84号系統
市バス札ノ辻から徒歩約3分 81号系統
市バス烏丸札ノ辻から徒歩約5分 16,105号系統
市バス大石橋から徒歩約8分 19,71,特71,78,202,207,208号系統

2018年3月25日行ってきました

東寺


南区のランドマーク、世界遺産です。平安京の遺構は唯一東寺のみです。その昔は西寺と羅城門が有ったのですが、両者とも公園になっており面影は全くありません。これらが残っていたら良い観光資源となっていたでしょうが、他の有名社寺に比べて人の少なさは際立っています。だけど数十年前に比べると沢山の人が訪れているとは思います。
ただ毎月21日に行われる弘法さんは凄い賑わいになります。車もよく渋滞します。
<アクセス>
JR京都駅から徒歩約15分
近鉄東寺駅から徒歩約8分
市バス東寺南門前から約1分 18,特18,19,42,78,202,208系統 
市バス東寺東門前から約1分 18,特18,42,71,特71,207系統 

昼間は無料で入場できるエリアからも一部有料エリアの桜を見ることが可能です。西門辺りにも桜が咲いています。夜間は西門まではこれないと思います。
ライトアップの場合は入場門が東門です。
3/17〜4/15の期間は18:30〜21:30の間、夜桜ライトアップが行われています。大人500円、中学生以下300円。
18:30分の開門前は九条大宮まで約400m程の列が出来ているのを見かけますが開門すれば直に列は解消されているようです。

2013年度東寺夜桜ライトアップ
2013年度の東寺夜桜ライトアップです。

2018年3月31日行ってきました

まずはこの5つからまわってみます。この5つ以外にも桜がきれいに咲いている所を発見できれば紹介したいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました