貴船神社の御朱印と山登り

貴船神社 御朱印 御朱印

鞍馬寺の本殿から奥の院から貴船神社に向かいます。道も段々と山登りっぽい感じに変わっていきます。
鞍馬寺 奥の院
鐘楼をつかしてもらいました。
鞍馬寺 鐘楼
別途200円必要ですが、霊宝殿で見物しました。與謝野晶子の展示もあります。冬柏亭です、裏に回ると台風の影響か崩れていました。
冬柏亭 與謝野晶子の書斎
貴船方面に向かいます。少し日が傾いてきました。
鞍馬山 案内板
木の根道に出てきました、ここは牛若丸(源義経)が天狗相手に修行をした伝説の場所です。
鞍馬山 木の根道
大杉権現社が酷い有様になってしまってました。ここだけではなく鞍馬山の方々で木の倒壊など台風の爪痕が沢山残っています。
大杉権現社
大杉権現社 倒壊
義経は奥州衣川の合戦にて自害したとされているが実は生きて京都に戻ったとの話で、ここに義経が祀られています。
鞍馬山 義経堂
奥の院魔王殿の拝殿。魔王に拝むのはどうなんでしょう?
鞍馬寺 奥の院魔王殿
貴船神社に到着です、木の根が多くて少し歩きにくかったです。ライトアップ期間中ですので灯籠に灯がともされています。
貴船神社
奥宮・中宮をお参りしてきました。
貴船神社 奥宮
貴船神社 中宮 船形石
頂きました。
貴船神社 御朱印
貴船神社から叡電貴船口まで、梅宮社に寄りつつ歩いて行きます、すっかり暗くなりました。LEDライト買っておいてよかったです。
貴船神社から貴船口駅まで京都バスがありますからバスを利用される方が圧倒的に多いです。歩いている間に3台のバスに抜かれました。
貴船神社 梅宮社
叡電 貴船口駅
ここまで鞍馬~貴船まで2時間30分程、食事の時間とか除いて大体2時間位でした。御朱印も沢山頂けて、山を歩けて充実した一日でした。

この後、京阪、市バスを乗り継いで真っ直ぐ家に帰ればいいのにビール飲みに行きました、これを止めればもう少し痩せれるのはわかっているのだけど止められません。

アクセス情報

名称 貴船神社
住所 〒601-1112 京都市左京区鞍馬貴船町180
電話番号 075-741-2016
交通 叡山電車 鞍馬線「貴船口駅」より徒歩30分
京都バス「貴船」より徒歩5分
駐車場 有り。有料
拝観料 無料。
公式サイト http://kifunejinja.jp//

コメント

タイトルとURLをコピーしました