全国の佐々木さん 佐佐木源氏の氏神さまとして敬拝されている沙沙貴神社へ訪れました。僕の家系は佐々木さんにゆかりは無いけれど気にしないきにしない。
楼門の横にそそり立ってる石が目に付きます。男石(おのこいし)だそうです、納得。
男石が有れば女石(おみないし)も有るはずです、ありました。なかなか想像力を掻き立てる形です。
男は男石から女石へ、女は女石から男石へ目を閉じて歩き、真っ直ぐに辿り着けると良縁に恵まれるようです。ロープが張ってはるので、時間を掛ければ、なんなら裸足で行けばほぼ確実に辿り着けるようになってます。(沙沙貴神社の優しさを感じます)京都の地主神社でも同じような事を出来ますが、人大杉なのでこちらなら厳粛な雰囲気で行えるように思います。
訪れた日は6月30日、「水無月 夏越(なごし)の大祓(おおはらえ)」神事が行われていました。
本殿。
乃木将軍のお手植えの松
乃木さんのお言葉
私は沙沙貴神社に 度々参詣するが この神社には 私の お祖父さん その 又 お祖父さん
またずっと先のお祖父さんが 祭ってある この村の方々 皆さんの お父さんや お兄さんは お宮の祭を盛んにしてくださるので
私は 非常に喜んでいる 吾々人間は 祖先が本である その本を忘れてはならぬ 本乱れて末治まるものはない
祖先の大恩を忘れるようではだめである 是非 祖先をうやまうようにしてほしい
この爺が言ったと よく覚えて貰いたい
影友稲荷神社・加茂社・愛宕社・祇園社・少童神社があります。
十二支像があります。
勾玉です。
願かけ石です。子供の受験が上手くいくようお祈りしました。
絵馬殿です。神代文字など色々な図や彫像などが奉納されていて芸術を感じました。
これは神代文字ですが、まさにミミズが這ったような字ではないでしょうか。
頂きました。ありがとうございました。
御朱印の文字は楼門のこの字と同じです。なのでこのパターンの御朱印はスタンプでした。
アクセス情報
名称 | 沙沙貴神社 |
---|---|
住所 | 〒521-1351 滋賀県近江八幡市安土町常楽寺一番地 |
電話番号 | 0748-46-3564 |
交通 | JR琵琶湖線安土駅徒歩15分 |
駐車場 | 敷地内に数台止められます。 |
拝観料 | 無料。 | 公式サイト | http://www.sasakijinja.or.jp/index.html |
コメント