府民の森ほしだ園地|大阪の絶景紅葉と吊り橋を歩くハイキングコース

府民の森ほしだ園地

府民の森ほしだ園地|大阪の絶景紅葉と吊り橋を歩くハイキングコース

今回は京都ではなく、お隣・大阪府交野市にある 府民の森ほしだ園地 に行ってきました。
自然に囲まれたハイキングコースや、スリル満点の吊り橋「星のブランコ」が名物の人気スポットです。

紅葉の見頃とアクセス

紅葉はちょうど見頃手前という感じで、現地の案内によると「11月20日~30日頃がベスト」とのことでした。

府民の森ほしだ園地

クライミングウォールが本格的!

園内には巨大なクライミングウォールもあり、スポーツクライミングの練習場としても使われているようです。

府民の森ほしだ園地 クライミングウォール

吊り橋「星のブランコ」には…ビビって渡れず

30分ほど歩くと、名物の吊り橋「星のブランコ」に到着。
……が、高所恐怖症のため、ここで足がすくみ断念(情けない)。

府民の森ほしだ園地 吊り橋

渡れなかった分、別ルートで展望台を目指します。歩くのが目的だから、これで良し!と自分に言い聞かせて前進。

府民の森ほしだ園地

展望台からの景色

「京都タワーや太陽の塔が見える」と案内にありましたが、あいにく当日は見えず。でも、眺めはなかなかのものです。

府民の森ほしだ園地

おわりに

1時間ほどしっかり歩けて、紅葉と自然の空気も満喫できました。
「府民の森」という名前に惹かれて行きましたが、予想以上に楽しめるスポットです。
京都からも電車とバスで気軽に行ける距離なので、秋のお出かけ先におすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました