ジム通い1年経過。163回通った結果は「現状維持」だった話

ジム通い1年経過。さて、その成果は……

今のジムに通い出して、ちょうど1年が経ちました。

通った回数は、なんと163回
ざっくり2.2日に1回のペース。そこそこ頑張ったんじゃないでしょうか?

で、本日。
初回と1年後の測定結果を見比べてみたんですが……

結果、こちらです。

  • 体重:64.1kg → 63.3kg(-0.8kg)
  • 体脂肪率:23.8% → 22.3%(-1.5%)
  • 体脂肪量:15.3kg → 14.1kg(-1.2kg)
  • 基礎代謝量:1357kcal → 1364kcal(+7kcal)

筋肉はというと……

  • 右足:7.9kg → 8.0kg(+0.1kg)
  • 左足:7.9kg → 8.0kg(+0.1kg)
  • 右腕:2.5kg → 2.5kg(変化なし)
  • 左腕:2.4kg → 2.4kg(変化なし)
  • 体幹部:25.6kg → 25.5kg(-0.1kg)

え、なにこれ。
1年頑張ってこの結果……?

「衰えてないからOK」ってことにしていいですか?

冷静に見たら「現状維持」ですよね。
でも1年間、定期的に運動していたからこそ、年齢による衰えを防げたんじゃないか……?
と、自分を励ましてみたりします。

でも、ちょっと心が折れそうになりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました