七福神巡りついでに散歩。泉涌寺から四条大橋まではバスで来ました。
昔はなにか買い物ってなるとこの界隈まで来ていましたが、最近はイオンばっかりです。独身の頃は毎週のように飲み歩いてましたが、今は飲みに行っても誰かの家から歩いて行けるところが中心です。


電柱が有った時の記憶が薄れて来てます。

舞妓さんになれたり。

着物のレンタルなんかもあります。(この方達がレンタルがどうかはわかりませんが)

きになる木は、やはり日立だと思いますが最近コマーシャル見てないですがやってます?

霊山観音です。

駄菓子は華麗にスルーして。

八坂神社に向かいます。

学生の頃は大晦日からいつも来てましたが、いつから行かなくなったかな?

何か車も人も少なくない?

この日は成人式って事で着飾った新成人を横目に見ながら、結局5時間位歩いていました。
少しは痩せるかな?








コメント