【智恩寺の御朱印】日本三文殊で受験祈願|天橋立と伊根の舟屋めぐりも満喫

智恩寺 御朱印

【智恩寺の御朱印】文殊の知恵を授かる願いをこめて

日本三大文殊のひとつとされる京都・宮津の智恩寺へ、受験生を抱える我が家としてお参りしてまいりました。実はこの日、長年連れ添ったアルファードとの最後のドライブでもあり、ちょっと感慨深い旅でもありました。

智恵を授かる文殊さまへ

智恩寺。 日本三文殊のひとつで通称「切戸(九世戸)の文殊堂」として知られています。 文殊菩薩は智恵を司る仏様で、受験や資格試験の合格を祈願する方々が全国から訪れます。 山門は「黄金閣」とも呼ばれる市指定文化財で、禅宗様式・三間三戸二重門として丹後地方最大の規模を誇ります。
文殊堂

参拝の際、かわいらしい猫ちゃんが出迎えてくれました。こういう出会いって、なんだかうれしいものですね。

文殊堂 猫ちゃん

そして、思わず持ち帰りたくなるようなおみくじ。これは…かわいすぎる。

文殊堂 おみくじ

御朱印

御朱印をいただきました。残念ながら山門は工事中でしたが、それもまた一期一会の風景です。

智恩寺 御朱印

天橋立ビューランドへ

参拝のあとは、天橋立ビューランドへ向かいました。龍が天へ昇るように見える松並木。自然が作り出した奇跡の地形に心が洗われます。

天橋立ビューランド

雨模様だった京都市内を出発し、縦貫道を走る間も雨が続いていましたが、到着するころには青空が広がりはじめ、旅を祝福してくれたかのようでした。

天橋立

アルファードとの最後の記念

若い頃は車の写真をよく撮っていましたが、歳を重ねてからはすっかり忘れていました。それでもこの日は…思わず一枚。

10系アルファード

伊根の舟屋にも足を伸ばして

せっかくなので、前から気になっていた伊根の舟屋にも立ち寄りました。伊根湾めぐり遊覧船に乗って、水上からの風景を楽しみます。餌やり(カッパえびせん)も楽しく、子どもも大人も笑顔に。

伊根湾めぐり遊覧船 鳥

舟屋群の景観に癒されつつ、住民の方々の暮らしを守る配慮も感じられました。

伊根湾めぐり遊覧船 舟屋群 伊根湾めぐり遊覧船 舟屋群

この鳥の量、事故でも起きたのかと疑うほど(笑)

伊根湾めぐり遊覧船 鳥

高中正義の『セイシェルズ』ジャケットのような、そんな写真を撮りたいと夢見たけれど…やっぱり生き物を撮るのは難しい!

SEYCHELLES - 高中正義 [Analog]
【初回生産限定アナログ盤】 <デビュー53年!日本を代表するスーパーギタリスト高中正義の人気作品をリマスターし、カラー・ヴァイナル仕様のアナログ盤で発売!> 国内外でも評価の高い名盤『SEYCHELLES』『TAKANAKA』『AN INS...
伊根湾めぐり遊覧船

アクセス情報

名称智恩寺
住所〒626-0001 京都府宮津市字文珠466
電話番号0772-22-2553
交通北近畿タンゴ鉄道 天橋立駅から徒歩5分
駐車場なし(隣接に有料駐車場あり)
拝観料無料
公式サイトhttp://www.monjudo-chionji.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました