稲荷祭(通称おたび)。期間限定の御朱印もあります。

いなり祭 御朱印

知ってました?伏見稲荷神社がある伏見区に氏子がいないこと。大体が南区と下京区なんです。なんでも空海さんが和歌山で修行中に神に出会い教えを受けるかと尋ねられた所、東寺で再開することを求め別れた。その後その神の化身が稲と椙を持って東寺に現れた所、空海は喜び近くの柴守長者の2階屋でもてなしたそうです。それでそこが御旅所となり南区と下京区辺りが氏子地域になったそうです。ちなみは伏見稲荷神社の辺りは藤森神社の氏子地域です。

毎年、その伏見稲荷の御旅所に伏見稲荷から5基のお神輿が巡行されてきます、稲荷祭りです。江戸時代には京都三大祭りの1つだったんですって。(後の2つは葵祭と祇園祭、今は時代祭で京都三大祭りです。)
いつもはガランとした御旅所もこの時だけは活気にあふれています。京都駅からもすぐの場所にあるのでJRで伏見稲荷行かれる予定の方、少し足を伸ばして御旅所にもどうぞおいでください、神様はこちらにいらっしゃいますから。

2018年度の日程。

  • 神幸祭(おいで)  4月22日(日)
  • 還幸祭(おかえり) 5月3日(祭日)
  • 氏子祭       4月29日(日)

いなり祭

稲荷祭期間中、御旅所の社務所で期間限定で御朱印がいただけます、今年は僕も行きます、お値段は300円です。受付時間はおおよそ8:30〜17:30です。(この情報は誤りがある可能性がありますのでご確認の程宜しくお願いいたします。)

普段の様子を撮ってきました。2018/4/14
伏見稲荷御旅所
正面の鳥居です。
伏見稲荷御旅所
ここに5基のお神輿が入ります。
伏見稲荷御旅所
稲荷祭の準備も進んでいるようです。
伏見稲荷御旅所神楽殿
伏見稲荷御旅所神楽殿です。
伏見稲荷御旅所社務所
社務所です。北側の鳥居入った所です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました