すね毛ももみあげも消えたのに、耳毛だけが俺を裏切らない件。

耳毛ボーン

耳毛だけが成長中:今日、散髪で思い出した俺の南区回顧録

今日、南区のいつもの床屋で顔そりしてもらいながら、ふと思い出した。

若い頃、俺は勝手に思ってた。
「美容室に通うのがオシャレでカッコええ」って。

というのも、俺ら世代は断然チェッカーズ世代
あの髪型をマネするには、南区の床屋やのうて、
やっぱり美容室しかないやろ!って思ってた記憶があります。

南区なんか飛び出して、河原町のちょっとキレイめなサロンに通って、
髪をジェルでピタッとキメて。
顔そり?いらんいらん、そんなもん“おっさんのやること”やと思ってた。

なんせ若かったから。


でも今は、南区の床屋で耳毛までキレイにしてもらってる。
顔そりも気持ちよくて、眉も揃えてもらえて、
「これが大人の整いか…」って、ひとり心の中でつぶやくようになった。

あ、ちなみに一回だけ、顔そりのときに耳毛を忘れられたことがあった。

たぶん忙しかったんやろうけど、俺も言い出せへんくてな…。
「…あれ?今日…耳毛、残ってる?」って思いながら帰ったあの日。

それ以来、床屋で顔そりが始まるたびに、
頭の中でそわそわしながら、

耳毛…
耳毛…
耳毛…

ってリフレインしてまうようになった。もう呪いやで、ほんま。


そういえば最近、「もみあげどうします?」って聞かれへんようになった。

多分…もう、成長止まってるんやと思う。
頭の毛は抜けていく。もみあげは止まる。
なのに耳毛だけは、元気にグングン伸びてる。


話それるけど、最近ふと気づいたら、
すね毛も、モモ毛もほとんど減ってる。

若い頃は「体毛濃いな〜」って言われてたのに、
今や膝から上がスースーや。

それでも、耳毛だけは右肩上がり。

なんでも、体って「弱いところを守るために毛が生える」らしい。

俺の耳……

そんなに弱かったんかな。

……いや、知らんけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました