西木屋町通正面橋の桜と七条界隈|整備された町と春の彩り
宇賀神社を訪れたあと、「近くに桜が咲いている場所はないかな」と散策していたら、気づけば七条大橋まで歩いてきていました。

帰りは西木屋町通を通ってみたのですが、ふと立ち止まって覗いてみると、意外にも雰囲気の良い桜並木が広がっていて、思わず足を伸ばしてみたくなりました。

道沿いの桜の木にはそれぞれ名前が掲げられていて、地域の人々の手でしっかり整備されていることが伝わってきます。

橋の上では鳥たちがくつろいでいて、写っているのは一羽だけですが、相棒もすぐ近くにいました。春の川沿いらしい、のどかな光景です。

道沿いにはちょっとしたカフェもあり、気軽に立ち寄れるような空気感。
春の散歩にはぴったりの、意外な発見のある一日でした。
コメント