【ハーフマラソン挑戦記②】KM/7分への挑戦!…暑さに負けた2回目ラン

夕方に走る人

こんにちは

今回は、慣らしラン2回目のご報告です。

■ 走ったのは3km。あとはウォーミングアップ、クールダウンです。

6月7日(土)、京都もだんだんと暑くなってきました。
ウォーミングアップからすでに「だるい…」と感じていました。
前日の酒の影響も大きいかも?

そんな中でもKM/7分台キープを目指して、
2km〜4kmの合計3kmをラン、それ以外はウォーキングでつないで、トータル7.74kmのトレーニングとなりました。

■ ラン記録(2025年6月7日)

  • 合計距離:7.74km
  • ラン区間:2〜4km(3km)
  • ウォーク区間:1km、5km以降
  • 合計時間:1時間27分20秒
  • 平均ペース:10’53″/km
  • 平均心拍数:140拍/分
  • 消費カロリー:468kcal(合計592kcal)

■ スプリット

区間 ペース 心拍数 備考
1km 12’29” 111拍/分 ウォーク
2km 7’48” 142拍/分 ラン
3km 7’39” 162拍/分 ラン
4km 7’53” 166拍/分 ラン
5km 12’56” 148拍/分 ウォーク

■ 靴の恩恵は継続中!

暑さはしんどい。でも、膝も痛くない・ふくらはぎも軽い
これが新しい相棒、ナイキ ペガサス41のすごさ。

👟 使用シューズ:ナイキ ペガサス41

👉 Amazonで見る
フォームも安定、疲労も軽減。自分みたいな初心者にいいですね。

■ 続けること、それが挑戦

「暑い日もある」
「走れる日も、走れない日もある」
「でも一歩は前に出てる」

ブログに書くことで、自分への言い訳を消していきます。

■ これからもっと暑くなるから…

日中のランは、もうキツくなりそうです。
今後は朝か夜に走るのがマストです。

でも…正直なところ……

「その時間、釣りに逃げそうです(笑)」

ハーフを目指してるのか、キスを釣りたいのか、もう自分でもよく分からん状態です。

▶ 次回予告

次回は「もう少し長く、でも無理なく」
ハーフに向けて、“暑さとの付き合い方”をテーマにする予定です。
応援よろしくです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました