2012年12月、糖尿病であることはすでに診断されていましたが、 このときの血液検査では特にその事実を伝えず、別の目的で検査を受けました。
その結果が本日返ってきたので、記録として残しておきます。
血液検査の結果(2012年12月)
- 総蛋白:7.3
- 総コレステロール:162
- 中性脂肪:66
- HDLコレステロール:49
- LDLコレステロール:97
- 動脈硬化指数:2.3
(計算式:{総コレステロール – HDL} ÷ HDL) - 尿素窒素(BUN):10
- クレアチニン:0.72
- 尿酸(UA):5.3
- 血糖値:81
- HbA1c(NGSP):5.7
- 尿糖定量:2
- 尿蛋白定量:1
糖尿病であることを申告しなかったこともあり、「特に問題ありません」と返されました。
クレアチニンやBUNなど、腎臓関連の数値も悪くなく、 この時点では比較的安定していたことがうかがえます。
今後もこのように、過去の数値を丁寧に記録しておくことで、 経年変化や体調の傾向を見極める手がかりになると感じています。
コメント