【京都市山科区の御朱印シリーズ】

京都市山科区は、東山の山並みに囲まれた静かなエリアで、古くから“京都の東の玄関口”として栄えてきました。
毘沙門堂をはじめ、隠れた名刹や歴史ある神社が点在し、混雑を避けてゆったりと御朱印めぐりを楽しみたい方にぴったりの地域です。
東海道の面影や、修行僧が歩いた古道も残されており、歩くほどに山科ならではの風情と深さに出会えます。

ここのページでは、そんな山科区内の御朱印を、
紹介記事の順番でリスト表示しています。


▼ 山科区の御朱印シリーズ一覧


未来の記事追加により、このページも成長中です。
新しい発見や出会いがあれば、止まらず書き足していきますので、
時々のチェックをお願いします。

タイトルとURLをコピーしました