【京都の御朱印シリーズ】──有名社寺から“え?ここも?”まで
このシリーズでは、京都全体の御朱印巡りをエリア別にまとめています。
観光で有名な神社仏閣から、地元民でも知らないような小さな神社まで、
“京都”という深い舞台で出会った御朱印の数々をご紹介します。
まずは、筆者の地元・京都市南区からスタート。
定番の「東寺」に加えて、地元民がふらっと立ち寄るような無名神社まで、
実際に足を運んでいただいた御朱印とともにお届けしています。
このシリーズでは、今後も区ごとに拡張していく予定です。
洛中・洛西・洛北など、地域の色を大切にしながら紹介していきますので、
ぜひ、気になるエリアからご覧ください。
🔻 京都市エリア別・御朱印シリーズ
このページも、まだまだ完成しません。
京都の御朱印は、それだけ奥深くて、尽きることがないのです。
まるでサグラダ・ファミリア、いやそれ以上に工期が読めない──そんなページになる予定です。