【獅子殿が御朱印にも!】難波八坂神社の御朱印のもらい方・受付時間・アクセスまで紹介

難波八坂神社 御朱印

【獅子殿が御朱印にも!】難波八坂神社の御朱印のもらい方・受付時間・アクセスまで紹介

圧巻の獅子殿に会いたくて難波八坂神社へ!

なんば駅から歩いてすぐの場所にある「難波八坂神社(なんばやさかじんじゃ)」は、
巨大な獅子の形をした「獅子殿」で知られています。

鳥居から見える獅子殿
鳥居越しに見える巨大な獅子殿は圧巻!

境内に入ると、そのインパクトはさらに倍増します。

近くで見た獅子殿
間近で見ると、さらに大迫力の表情が!

難波八坂神社の御朱印|受付時間・場所・料金まとめ

  • 受付場所:本殿右手の授与所
  • 受付時間:朝9:00~17:00ごろ(目安)
  • 初穂料:300円(変更の可能性あり)

✅ 書置きではなく、御朱印帳に直接書いていただけました。
✅ 獅子殿が入ったカッコいい印でした!

難波八坂神社の御朱印
実際にいただいた御朱印。獅子殿の印がインパクト大!

境内で出会ったネコちゃんと由緒

由緒書きを見に行くと、そこにはなぜか睨みつける猫ちゃんが(笑)

由緒書きと猫ちゃん
由緒よりも主張が強い猫ちゃん。怒ってる?

アクセス情報|駅から徒歩6分で便利

名称難波八坂神社(なんばやさかじんじゃ)
住所〒556-0016 大阪市浪速区元町2-9-19
電話06-6641-1149
アクセス 南海「難波駅」徒歩6分
大阪メトロ「なんば駅」徒歩6分
大阪メトロ「大国町駅」徒歩7分
拝観料無料
駐車場なし(近隣のコインパーキング利用)
公式サイトhttps://nambayasaka.jp/

地図|難波八坂神社の場所はこちら

まとめ|獅子殿も御朱印もインパクト大!

大阪ミナミ観光のついでにも立ち寄りやすい神社。
御朱印はもちろん、獅子殿のインパクトで一生忘れない神社になるはずです。

関連御朱印スポット

コメント

タイトルとURLをコピーしました